prog

JPEG処理の脆弱性「MS04-028」を突くexploitコード2種類が新たに公開

http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2004/09/24/4730.html この脆弱性をついたJPEGをクリックしただけでExplorer落ちました。開いてないのに。

Cω

http://research.microsoft.com/Comega/ C#の次はコレか……。なぜにω?

Visual Studio .NET が4,830 円!

http://www.microsoft.com/japan/msdn/student/premium/default.aspx まじかよ!おいら真面目にアカデミック買ったのに!_| ̄|○

Yahoo!検索エンジンクローラーのUser-Agent名

http://box.elsia.net/~blog/archive/2004/06/08/#id1086696912 なんか、Mozilla語ってるらしいです。やめて欲しい。

hostname 命名のヒント

http://triaez.kaisei.org/~kaoru/hostname/ こんな風に付けれたらかっこいいなぁ。ちなみにうちのマシンは、「ktdell」、「ktfedora」、「ktvaio」などやる気のない命名です。

プログラマの進化 (The Evolution of a Programmer)

http://apollo.u-gakugei.ac.jp/~sunaoka/misc/evolution/evolution_jp.txt 進化って言うか退化だねぇ。

Objective-C 入門

http://black.sakura.ne.jp/~third/programming/objc/objc.html やってみたいなぁ。

犬:対話機能がわかりましたか。 つかれた画面。

http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;JA;133231 問題は、 Microsoft犬 の16 ビット部分でのみ発生します。 犬が Microsoft Windows 3.1 で実行されるとき、 x 犬が16 ビット アプリケーションとして実行します。 犬は16ビットなの?

Sharp Develop Fidalgo Beta 1

http://www.icsharpcode.net/OpenSource/SD/WhatsNew.aspx というわけで、新機能も色々ついたようです。

AmetPerl

http://www.hirax.net/pukiwiki/pukiwiki.php?AmetPerl AmetをつかってPerlを実行できるらしいです。普通に面白そう。

History of GNU - GPLとはなにか

http://pcweb.mycom.co.jp/special/2004/gnu/ GPLを分かりやすく日本語で解説しています。

クロス言語開発は本当にできるのか?

http://www.atmarkit.co.jp/fdotnet/onepoint/onepoint01/onepoint01_01.html こんな落とし穴が……。でも、この動作、VB.NETの方が正しい気がする。

ウイルス・メールの送信元を調査する

http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/412mailreceived/mailreceived.html auでメールヘッダ見られるようになった記念。 いや、携帯にSPAM or ウィルスメールは来た事ないけど。

熱血VBプログラマ応援団 - 第1回 VBプログラマよ誇りを持て

http://www.atmarkit.co.jp/fdotnet/vbcheer/vbcheer01/vbcheer01.html なに書いてんねん…とおもったら株式会社ピーデーの川俣 晶さんでした。僕がプログラムを初めた当初はこの人の書いた記事、かなりお世話になりました。

Project: Windows Installer XML (WiX) toolset (@sf.net)

http://sourceforge.net/projects/wix/ M$がオープンソース進出というびっくりな事をしてます。

Windows PCと次世代Xboxの間のハードウェアレベルの互換性が低くても、簡単に共通したタイトル開発ができるようにするXNA

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0325/kaigai078.htm ますますXBoxが売れなくなる罠。

OS Museum

http://www.ne.jp/asahi/open/gallery/ 微妙。

タダで PDF ファイルを作ってしまおう

http://home1.catvmics.ne.jp/~yaa999/pdf.html そのまんまです。Adobe Acrobatに金を使いたくない方用

We Are Morons: a quick look at the Win2k source ( 英語 )

http://www.kuro5hin.org/story/2004/2/15/71552/7795 Win2kソースコードの面白い部分集って感じです。英語ですが面白いので。

国が“善玉ハッカー”指針、京大研究員逮捕で禁止法のグレー浮き彫りに

http://biztech.nikkeibp.co.jp/wcs/leaf/CID/onair/biztech/gen/290659 えらいっ!国も時々いい事するじゃないですか。でも、 「あくまで法解釈は司法の役割で、(指針が)100%違法でないと保証するものではない」 …え…?どっちやねん……。

ActiveState Perl Haiku Contest (英語)

http://aspn.activestate.com/ASPN/Perl/Haiku/AboutPerl Grand Prize Winner Name: Ed Snoeck Haiku: ugliness that grows into beauty inside of your favorite shell

Windows 2000 & Windows NT 4 Source Code Leaks

http://slashdot.org/articles/04/02/12/2114228.shtml?tid=109&tid=187 Windowsのソースコードが流出したらしいです! フェアリアルさん( http://www.faireal.net/ )でも書いてました。

【スクープ】コンピュータの“西暦2038年問題”発生、早くも日本を揺るがす

http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/NC/NEWS/20040202/139212/ なんとかなるやろ。2000年問題も何とかなったし。 まぁ、実際、2038年問題の方が深刻だと思いますが。(有効な回避方があまりない)

GetGlyphOutline(...)を使用したアンチエイリアスつきフォントの描画方法

http://www.ne.jp/asahi/oh/landd/prog_html/prog45.html こんなAPIあったんですね。二倍描画→縮小とかやってる人は是非。

Nanoseconds Hunter 移転

僕のメインページほ方が移転しました。日記の方は変わらずここですが。アドレスはhttp://www.kcrt.netです。生意気にも独自ドメインです。ひゃっほう!

論理学(@信州大学)

http://markun.cs.shinshu-u.ac.jp/learn/logic/index-j.html 信州大学の講義らしいです。「IMP」と「EQV」ってそういう意味だったのね……(VBにあった)。

Mix_LoadMUS(SDL_mixer)

Zinniaさんの所にリンクしたら、紹介返し&お返事( http://risky-safety.org/~zinnia/d/2003/12/#20031222-t1-h2-p1 )頂きました!多謝! というわけで、Mix_LoadMUSでRWops使えないと使いにくいよ!のこととか書いてみる。 ext = strrchr(file, '.'); if ( …

SDL_RWopsの仕組み(Zinniaさんところ)

http://risky-safety.org/~zinnia/sdl/sourcetour/no5/ libpngで、読み込みの時いちいち関数作る必要があったのを思い出します。でも、すごく便利なんですよね。

伺か - SSTPプロトコル

http://sakura.nayu.nu/sstp.html \0\s07今更かよ!\w30\1落ち着け!\e

Wave音源で音を鳴らす

http://www.sm.rim.or.jp/~shishido/wavtest.html こないだちょうど、Ogg vorbisの再生のためにこれやったとこだったんで。